クレジットカードの比較のTOPに戻る
「クレジットカードの比較」トップ >  クレジットカードの基礎知識 > クレジットカード比較:預金保護法

クレジットカード比較サイト

クレジットカード比較:預金保護法

“クレジットカード”を使って支払いができるお店が増えたり、年会費無料の“クレジットカード”が広く一般的になるにつれて、学生などの収入が安定しない人たちでも“クレジットカード”を持つことができるようになりました。“クレジットカード”は便利に違いありませんが、それにつれてトラブルも増えています。
“クレジットカード”を盗難されたり、紛失したりしたときの被害者を救済するための法的な整備も進みつつあります。ただ対象にならない場合もありますので、年会費無料の“クレジットカード”といえども、よく考えてカードを作成することが大切です。

“クレジットカード”被害者を救済するための法律の一つが、『預金者保護法』です。

『預金者保護法』は、平成17年8月10日に法律第94号として制定された現行法です。偽造・盗難カードの使用によって被った被害を補填することを主な内容とします。

『預金者保護法』、すなわち“偽造カード等及び盗難カード等を用いて行われる不正な機械式預貯金払戻し等からの預貯金者の保護等に関する法律”は、契約者以外の人、つまり第三者が“クレジットカード”を用いて、“CD(キャッシュディスペンサー)”や“現金自動預け払い機”から不正にお金を引き出してしまったときに、民法478条の適用を除外するものです。そうすることによって被害の補填を金融機関側に要請します。

この法律の対象になるのは、個人の口座について、盗難カードや偽造カードを用いた第三者が“キャッシュディスペンサー”や“現金自動預け払い機”から不正に現金を引き出した場合です。この第三者の不正な出金には、預金残高の払い戻しだけでなく、“カードに付帯されたローン契約をもとにしたローン”、つまり貸付金も含まれます。“カード付帯のローン契約”というのは、定期預金を担保としたり無担保でお金を貸し付けるというものです。

このように個人の口座には『預金者保護法』が適応され、不正な出金は補填されますが、法人の口座では適用外です。また盗難された通帳を用いて銀行等で対面手続きによって引き出されたものについても、預金保護法は適用されず、従来の民法第478号が適用されることになります。
クレジットカード比較サイト

関連コンテンツ

クレジットカード比較:支払い

商品やサービスを購入したらその代金を支払うというのは、現金であろうと“クレジットカード”による購入であろうと同じです。ただ“クレジットカード”による支払いの場合は、その支払いまでの期間がある程度延期さ・・・

クレジットカード比較:即日発行

海外旅行を目前にしている場合など、すぐに“クレジットカード”を受け取りたいという人はいますよね。そのような場合に便利なのが、“即日発行”が可能であったり、インターネットですぐに申し込みができるといった・・・

クレジットカード比較:クレジットカードのメリット

現在、問題やそれに関連した犯罪も急増しているとはいえ、“クレジットカード”が非常に普及しているのは事実です。“年会費無料クレジットカード”の普及によって、ますますその傾向に拍車がかかっています。しかし・・・

クレジットカード比較:カード系列

“クレジットカード”を選ぶとき、皆さんはどのような基準から選んでいるでしょうか?“年会費無料”というのはきっと大きな選択ポイントですよね。では、その“年会費無料クレジットカード”の中では、次に何を基準・・・

クレジットカード比較:支払い方法

不思議なものですが、自分のお財布から1万円出すのは気が引けてしまっても、それが“クレジットカード”だとなぜかついつい買ってしまう・・・ということはありませんか? ましてやそれがネットショッピングやテ・・・

クレジットカード比較:カード犯罪

“年会費無料クレジットカード”が一般化し、“クレジットカード”が“氾濫している”といえるほど日常的に使われている現在ですが、それに比例してカードに関係する犯罪が急増しているのも事実です。実際どのような・・・

クレジットカード比較:年会費無料クレジットカード

近年、“クレジットカード”がますます普及し、大きな買い物だけでなく、コンビニエンスストアでのちょっとした買い物、公共料金の支払い、携帯電話料金など生活のほとんどすべての支払いを“クレジットカード”によ・・・

クレジットカード比較:仕組み

“クレジットカード”は現金の持ち合わせがないときや、海外での支払いのときに非常に便利です。また年会費が無料の“クレジットカード”もあり、ますます便利で手軽になりつつあります。ポイントが“お得感”を増し・・・