引越業者についてのTOPに戻る
「引越業者について」トップ >  引越いろいろ > 引越業者のダンボールのかわりに・・・


引越業者のダンボールのかわりに・・・

引越しの荷造りは大変です。
お金さえかければ、梱包も全て“引越業者”がやってくれますが、なるべくならお金はかけずにやりたいものですよね。
梱包の際まず用意しなくてはいけないのが、“ダンボール”です。
“引越業者”がサービスとして無料でくれる場合もありますが、足りなくて困ったという人も多いようです。
追加を“引越業者”に頼んでも、すぐに持ってきてもらえなかったり、追加料金を払わなくてはいけない場合もあります。
スーパーなどからダンボールをもらうのも一つの方法ですが、耐久性などを考えるとあまり向いていないようですね。

こんな時にあると便利なのが、“衣装ケース”なんです。
これは引越しを何度も経験している転勤族の知人が教えてくれたのですが、衣装ケースは中身が入っていなければコンパクトに重ねておくことができます。
もちろんしっかりできているので、重いものを入れても大丈夫!
また透明な衣装ケースであれば、中に何が入っているかも一目瞭然です。
実際に私も引越した時には、衣装ケースが大変役立ちました。
衣類、キッチン用品、小物などすぐに使う物と使わない物を何個かに分けていれました。
使わない物は、そのまま収納庫へ・・・
使う物だけを荷解きすれば良いので、とてもラクチンでしたよ。

ダンボールなら使用後は“ゴミ”として出すか、“引越業者”に回収に来てもらわなければなりませんが、衣装ケースならば何にでも使えます。
底に車輪がついているものなら、さらに使い勝手が良いのです。
灯油缶なら3缶入れることができるので、玄関から収納場所までコロコロと転がしていけばOK!
更には赤ちゃんのベビーバス代わりにもなりました。
案外、引越しに便利なものは身近にあるのかもしれませんね。

関連コンテンツ

建て替えの引越しについて

引越しには、さまざまなパターンがありますよね。 一戸建てへの引越し、マンションへの引越し、なかには建て替えの引越しをする方もいます。 建て替えの場合の引越しは、経済的のみならず精神的にも大変です。・・・

引越の際の手続きのいろいろ

引越しが決まったら、“引越業者”以外にも手続きしなくてはいけないものがたくさんあります。 引越しの2、3週間前にはしておかなくてはならないものとして、電話やインターネットのプロバイダーがあります。 ・・・

引越しシーズンについて

“引越しシーズン”とよく言いますが、いつ頃のことだと思いますか? 皆さんご存知だと思いますが、就職や入学で一人暮らしを始める3月から4月、子供の長期休みや転勤・異動がある11月から12月を“引越しシ・・・

引越の挨拶状について

“引越業者”に荷物の梱包から搬入まで全ての作業を頼んだとしても、自分でやらなくてはいけないものはたくさんありますよね。 役所への転出・転入届け、子供の転校手続き・・・目がまわるくらいの忙しさになるこ・・・

引越し後の挨拶について

最近では、隣に誰が住んでいるかわからないという方が多いと言います。 しかし、何がおこってもおかしくない物騒な世の中になった今だからこそ、隣にどのような方が住んでいるのかだけでも知っておいた方がいいで・・・

引越の際の電気・ガス・水道の手続きについて

引越しのとき、意外と手間なのが電気や水道・ガスなどの手続きです。 “引越業者”でも代わりに手続きを行ってくれるところはありますが、できれば自分で手続きをしたいと思われる方は、こんな方法はいかがでしょ・・・

引越業者について:引越しの日取り

普段は特に気にならないのに、新しいことを始めようとした時に“暦”が気になってしまう方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? “暦”とは、“六曜”のことで“大安(たいあん)”・“赤口(しゃっく)・・・