引越業者についてのTOPに戻る
「引越業者について」トップ >  引越いろいろ > 引越業者について:引越しの日取り


引越業者について:引越しの日取り

普段は特に気にならないのに、新しいことを始めようとした時に“暦”が気になってしまう方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
“暦”とは、“六曜”のことで“大安(たいあん)”・“赤口(しゃっく)”・“先勝(せんかち)”・“友引(ともびき)”・“先負(せんまけ)”・“仏滅(ぶつめつ)”のことをいいます。
引越しも新しい生活をスタートさせるということですから、気にした方がいいかどうか悩むところですね。
“引越業者”によると、何をするにも日が良いとされる“大安”や、祝い事は良いとされる“友引”などは特に人気があるとのことです。

特に、結婚などで新居に入る際には縁起を担ぐ意味もあって、周囲の人からも“大安”を勧められることでしょう。
しかし、“暦”を気にしないのであれば、“仏滅”の引越しを考えてもいいかもしれません。
なぜなら、“引越業者”によっては“仏滅”の日の引越し料金が格安になるところがあるからです。
実際に“引越業者”に値引きの交渉をした時に、“仏滅なら半額でいいですよ”と言われたことがありました。
周りからの反対もあってやめましたが、かなり後ろ髪を引かれる思いでした。

また、引越しが集中するのは、“大安”や“友引”などの吉日ばかりではありません。
3月や4月といった年度の変わり目は、入学、就職、転勤などで引っ越す人が多いため、“引越業者”も多忙を極めます。
この時期に引っ越すことがあらかじめわかっているのなら、遅くとも1ヶ月以上前から予約を入れたほうが良さそうです。
さらにこの時期は、社員だけでは人手不足になるため、アルバイトを使うことも多い時期です。
作業に慣れていない上に、1日に作業する軒数も多いので、作業の開始時間が遅れることも頭に入れておきましょう。

関連コンテンツ

建て替えの引越しについて

引越しには、さまざまなパターンがありますよね。 一戸建てへの引越し、マンションへの引越し、なかには建て替えの引越しをする方もいます。 建て替えの場合の引越しは、経済的のみならず精神的にも大変です。・・・

引越の際の手続きのいろいろ

引越しが決まったら、“引越業者”以外にも手続きしなくてはいけないものがたくさんあります。 引越しの2、3週間前にはしておかなくてはならないものとして、電話やインターネットのプロバイダーがあります。 ・・・

引越しシーズンについて

“引越しシーズン”とよく言いますが、いつ頃のことだと思いますか? 皆さんご存知だと思いますが、就職や入学で一人暮らしを始める3月から4月、子供の長期休みや転勤・異動がある11月から12月を“引越しシ・・・

引越の挨拶状について

“引越業者”に荷物の梱包から搬入まで全ての作業を頼んだとしても、自分でやらなくてはいけないものはたくさんありますよね。 役所への転出・転入届け、子供の転校手続き・・・目がまわるくらいの忙しさになるこ・・・

引越し後の挨拶について

最近では、隣に誰が住んでいるかわからないという方が多いと言います。 しかし、何がおこってもおかしくない物騒な世の中になった今だからこそ、隣にどのような方が住んでいるのかだけでも知っておいた方がいいで・・・

引越の際の電気・ガス・水道の手続きについて

引越しのとき、意外と手間なのが電気や水道・ガスなどの手続きです。 “引越業者”でも代わりに手続きを行ってくれるところはありますが、できれば自分で手続きをしたいと思われる方は、こんな方法はいかがでしょ・・・

引越業者のダンボールのかわりに・・・

引越しの荷造りは大変です。 お金さえかければ、梱包も全て“引越業者”がやってくれますが、なるべくならお金はかけずにやりたいものですよね。 梱包の際まず用意しなくてはいけないのが、“ダンボール”です・・・