投資信託入門のTOPに戻る
「投資信託入門」トップ >  投資信託の種類 > 投資信託入門:投資信託とファンド


投資信託入門:投資信託とファンド

初心者の方が“投資信託”の意味を理解するためにさらなる情報を集めようと試みた場合、数多くの場面で一つの単語を目にすることになります。
その単語とは“ファンド”です。

“投資信託”の事を“ファンド”と呼び、同義として書き記してある場合が多いので、初心者の方の多くが“投資信託”=“ファンド”という図式を頭の中に刻み込むのではないでしょうか。

しかし実際には、“投資信託”と“ファンド”は全く同じ意味ではありません。
正確に言うと、“投資信託”は“ファンド”の中の一つ、という事になります。

“ファンド”とは、投資家から集めた資金を“証券会社”や“投資信託会社”などの専門機関が代行して運用する金融商品の事を指すので、これ自体は“投資信託”の定義と同じなのですが、“ファンド”はより広義で、“投資信託”以外にもたくさんの商品が存在します。

まず“投資信託”として、“公募投資信託”と“私募投資信託”があります。
“公募投資信託”は多数の一般の投資家を、“私募投資信託”は少数の“超大金持ち”や“機関投資家”を対象とした“投資信託”です。

そして“ファンド”は、この他にも“特定金外信託”や各カテゴリーに特化したものがあるのです。
例えば、投資家からお金を集い、その資金でCDを出し、発生した利益を配分するというのも“ファンド”です。
これは“ミュージックファンド”と呼ばれています。
ワインやゲーム、アイドルなども対象となります。

これらの商品の中の一つが“投資信託”ということになります。

初心者の方には区別がつきにくいかもしれませんが、“投資信託”は“ファンド”の中の一つだという認識をしておけば間違いないと思います。

関連コンテンツ

投資信託入門:不動産投資信託とは

“投資信託”の魅力として、さまざまな種類の商品があるという点が挙げられます。 “投資信託”初心者にとっては、一体どれが自分にとって最適なのか・・・と悩んでしまうのも無理はないでしょう。 まず、さま・・・

投資信託入門:投資信託で得られる利益

初心者の方が“投資信託”を実際にやってみようと思い立った時、まず気になるのは“どうやって利益を得るか”でしょう。 投資する目的は当然“利益を得るため”であり、その利益が得られる仕組みがわからない事に・・・

投資信託入門:郵便局の投資信託

“投資信託”は、郵便局でも販売されています。 2005年の10月から販売を開始した郵便局の“投資信託”は、郵便局の“安全安心”というイメージから人気が高いようです。 特に、お年寄りで初心者の方は郵・・・

投資信託入門:株式投資信託

“投資信託”は運用のプロに委託する金融商品ですが、その中でも主に株によって運用する“投資信託”の事を“株式投資信託”と言います。 株は値動きがあるので、収益もそれに連動して変動します。 “元本・・・

投資信託入門:上場投資信託

“投資信託”の中には、その価格が株価指数や商品の価格、指数などと連動するよう上場されているものがあります。 “上場投資信託”と言われるものです。 正式名称を“株価指数連動型上場投資信託”と言い、“・・・