バイク保険について〜自賠責から任意保険までのTOPに戻る


“バイク盗難保険”について

バイクに乗っている方にとっては、“愛するバイクが何者かに盗まれてしまう”・・・というのはとにかく悲しいことですよね。
実際に被害に遭った方もいるかもしれません。
しかし、“バイク盗難”は誰にでも起こりうることなのです。

実際に外国人による窃盗団が摘発され、“盗んだバイクを密輸に出していた”という話も耳にしたことがあります。
そこで、保険会社各社は“バイク保険”の種類として“盗難保険”を発売しています。

“盗難保険”とは何か?
これは、バイクが盗難に遭ってしまった場合に“市場価格”(購入時の価格というわけではないところに注意してください)の90%ぐらいを上限として保険を支払うというものです。
査定については、型式が古くなればなるほど低くなります。

この保険は“バイク本体のみ”が対象となっており、“施錠中だけの担保”という条件などをつけている場合もあります。
また申し込んだからといって、100%契約をしてくれるわけではないようです。
もし盗まれてしまった場合、実際に保険金を受け取るためにどうすればいいかというと、まず最初に警察に届け出ます。
そして、“警察署・届出年月日・受理番号”を控えておきます。
また“事故証明書”が必要になるケースもあります。
それから保険会社にも連絡し、250cc超のバイクなら“陸運支局”、それ以下のバイクなら“市区町村”の窓口にて“廃車”の手続きをします。
流れはざっとこんな感じですね。
“盗難保険”は警察に届け出を出さないと保険の適用を受けることができませんので、その点は注意しましょう。

関連コンテンツ

“任意保険”のファミリーバイク特約とは?

“バイク保険”ではありませんが、自動車の“任意保険”で“ファミリーバイク特約”と呼ばれるものを扱っている保険会社があるのをご存知ですか? “知らない”という人のために、どのようなものなのかを簡単に書・・・

バイク保険の中で役立つ“任意保険”とは?

“バイク保険”にはライダーにとって非常に役立つ“任意保険”がいくつもあります。 たとえば“携行品担保特約”という保険があるのをご存知でしょうか? これは何かというと、携行している身の回りの・・・

バイク保険の“他車運転危険担保特約”とは?

“バイク保険”にもいろいろなものがあります。 それらの中の“他車運転危険担保特約”という保険について簡単に説明をしてみたいと思います。 何かの都合で知り合いのバイクを借りた際に事故を起こしてし・・・

バイク保険の“搭乗者傷害保険”とは?

“バイク保険”にもいろいろなものがあります。 それらの中から“搭乗者傷害保険”という保険について簡単に説明してみます。 皆さんもバイクでツーリングなどをする際、後ろに知り合いを乗せることがある・・・

バイク保険の“無保険車傷害保険”とは?

バイクの“任意保険”にもいくつかあります。 その中から“無保険車傷害保険”というものについて簡単に説明してみたいと思います。 “無保険車傷害保険”とはどのようなものなのでしょうか。 事故に遭・・・

バイク保険の“対物賠償保険”とは?

バイク保険にもいくつかの種類があります。 今回は、“対物賠償保険”について簡単に説明をしてみたいと思います。 “対物賠償保険”とはどのようなものでしょう。 これは、事故によって相手のバイクや・・・

“バイク保険”の“対人賠償保険”とは何なのか

“バイク保険”にもいろいろあります。 “対人賠償保険”について説明をしたいと思います。 “対人賠償保険”とは何か。 仮にバイクの事故によって、乗車していた人や歩行していた人を死傷させてしまっ・・・

使える“バイク保険特約”には何がある?

自動車に関しては“任意保険”に加入している場合がほとんどですが(当たり前ですね)、バイクの場合になると“自賠責保険”のみしか加入していないケースが多いそうです。 バイクの“任意保険”(“バイク保険”・・・

原付の“任意保険”って何?

そもそも“任意保険”というものは原付(バイク)のオーナーが任意で加入する自動車保険(“バイク保険”)のことです。 原付の“任意保険”とは、事故が起きた際“自賠責保険”では補うことができない損害を補償・・・